本日の投稿は、昨日に続き高校アメフト大阪春大会、池田高校’46GALLEONS vs 大阪学芸高校SPARTANSの試合を紹介します!!


まず最初に一番驚いたのは、’46GALLEONSの選手数が多い!!菅〇〇暉効果か?等とくだらないことをついつい考えてしましました・・・。
試合は非常に拮抗した試合でロースコアの一進一退!!

2Qに僅かな試合の流れがSPARTANSに傾き、先取点を奪取!!
TFP(トライ・フォー・ポイント)も決め、何とか優勢で前半を折り返すことに成功。
1Q 池田高校’46GALLEONS 0 vs 0 学芸高校SPARTANS
2Q 池田高校’46GALLEONS 0 vs 7 学芸高校SPARTANS

しかし後半、SPARTANSにとっては決していい流れとはいきませんでした・・・。
後半に入り、食らいつく’46GALLEONSはパスでリズムを作り徐々に追い上げムードを作ることで、逆にSPARTANSのリズムを崩していきました。
そして4Qの土壇場で起死回生のタッチダウンを奪い、逆にSPARTANSを窮地に追い込むことに成功!!
しかし、口惜しくもTFPに失敗・・・。
タイムアップ寸前にも’46GALLEONSは最後の攻撃シリーズをものにしましたが、残念ながら勝利の女神は大阪学芸高校SPARTANSに微笑む結果となりました。
最後までどうなるか分からない激戦を見せたくれた選手の皆さんに拍手を送りたい、そんな試合でした。
3Q 池田高校’46GALLEONS 0 vs 0 大阪学芸高校SPARTANS
4Q 池田高校’46GALLEONS 6 vs 0 大阪学芸高校SPARTANS
池田高校’46GALLEONS 6 vs 7 大阪学芸高校SPARTANS 大阪学芸高校SPARTANS WIN
